20代女子が初の資産運用をウェルスナビでやってみた正直な感想。

【2019/9/5最新版】

20代フリーランス女子のあんちゃです。

今年に入ってようやく貯金が増えてきたんですが、最近思う事があります。

「ほとんど利息のない銀行に、ただ金庫のようにお金を預けてるの、めっちゃ損じゃね?」と。

 

銀行に預けるメリットがほとんどないンゴ・・・

銀行へ預金するのって当たり前みたいになっていますが、正直最近わざわざ銀行に預金するメリットを感じられなくなりました。

昔の時代は利子がしっかりついて「預けた分利息でいくらか増えるよ〜」ってのがあったからみんな預けてたわけですよね。言うなれば、めちゃめちゃ安定した資産運用。

今では信じられないけどバブル時代には利子が2%ついていたというデータもあります。1000万円預けてたら勝手に1020万になるんだよ・・・!

それが今となっては利子はだいたい0.02%あたり。お金を預けても、ほとんど増えないwもう完全にただの金庫。

 

わたしが生まれた時代はすでに不景気で利子がほとんどつかないのがデフォルトだったので「こういうもんか」と思ってたんですが、どんどんお金のことを勉強するにつれて「めちゃくちゃもったいなくね?」と思うようになりました。

ただ金庫のように銀行に貯金してる状態、マジもったいないのでは・・・?と。

ちなみに、そもそもなぜ利子がつくのかというと、銀行はわたしたちが預けたお金をもとに、企業や個人に貸し付けて運用しているからです。お金を借りた企業や個人側は利息をつけて銀行に返すので、それがそのまま銀行の利益になって、その一部がわたしたちに還元されている・・・という仕組み。

 

銀行以外の資産運用をやることにした

いままで「お金ほぢぃ〜」とか言っておきながらお金を運用する知識を全くつけていなかったのが本当に悔やまれるなと思って、銀行以外にどんな資産の運用方法があるのかをいろいろ探ってみました。

  • 預金
  • 個人向け国債
  • 株式投資
  • 投資信託・・・

探るといろんな方法がでてくるんですが、「元本のお金がそんなに多くない」ってのと「深い知識が必要な方法ではリスクがでかそう」ってのでビビりなわたしにはできることが限られます。

なんで、まずはハイリスクハイリターンよりもローリスクローリターンに近いところからやってみることに。

 

で、わたしが最初に選んだやり方は「投資信託」。それも、ロボットに運用してもらうという近未来的なやり方です。w

投資信託とは・・・株式投資をプロに運用してもらうこと。普通の株式投資は自分で株の銘柄を選んでやるのに対し、投資信託はプロが銘柄を選んで運用してもらう。よって、自分で銘柄を選ぶ必要がない。少ない資金で始められるものも多い

 

ロボットが自動運用してくれる「ウェルスナビ」

ってわけで今回はロボットが資産運用してくれるウェルスナビというサービスを使ってみることにしました。

わたしのまわりのフリーランス仲間も結構やっている人がいるので、完全に流れでやることにしましたw

 

ウェルスナビは、資産運用にかかる全行程をロボットが自動化してくれるサービスで、元本のお金を入金すればあとはそのまま放置しておくと自動で運用してくれます。

投資信託での唯一のデメリットは「プロに運用してもらった分の信託報酬(手数料)がかかる」ことかなと思いますが、ウェルスナビの手数料は年額で預けたお金の1%

ほかのサービスと比べると、安いところでは0.5〜0.7%のところもありますが、ウェルスナビはとにかく手間がかからないのと、売買手数料や入出金手数料が無料なのを考慮すると、まぁ勉強代として払えるかなぁと。

>>ウェルスナビの手数料や投資額の詳細はこちら(公式サイトに飛びます)

 

10万円から少額運用できる

投資信託の運用は少額でできると言っても30万〜、50万〜ってところが多いのですが、ウェルスナビはなんと2018年1月〜、10万円からの運用ができるようになったそうです。20代のワイ大歓喜〜!

加えて今はキャンペーン中で、入金額に応じて手数料がキャッシュバックされるようです。(※2019年9月現在)

 

といっても、別に買い物をしてお金が消えるわけじゃないし、預金口座からウェルスナビの口座にお金を移す感覚なので、わたしはひとまず30万円くらいをウェルスナビに移してみようかな〜と思います。

 

登録はWebで3分で完了した

ちなみに口座開設は無料。

口座開設の前に運用プランを診断できる「無料診断」もあります。

 

▼簡単な質問にいくつか答えて最適なプランを出してくれます

口座開設の申し込みは、さくっと個人情報を入れて終わり。手順が明快なのすごく助かる〜〜〜!!

本人確認書類の提出で「運転免許証orパスポート+マイナンバー通知カード」もしくは「マイナンバーカード」いずれかが必要になるので手元にあるとGOOD。

 

登録後は、入力した住所に2〜3日後に「簡易書留」が届くので、それを受け取ったら取引開始です。

リスク許容度診断(資産運用の際にどれくらいのリスクを受け入れられるか)をして、運用方針を算出してもらったら入金してスタート!

リスク許容度が高いほど、運用額の幅も増える

ひとまずわたしは30万円分を銀行口座から移してみました。

 

ウェルスナビのスマホアプリで随時確認できる

ウェルスナビでは公式アプリも提供されているので、随時スマホから資産状況や入金などもできます。

スマホファーストなサービスは確認しやすくてありがたい・・・。

 

デメリットはあるのか?

こんだけ良いことづくしだとリスクはないのかな?と思ったので、デメリットを考えてみました。

思いつくのは、

  • 市場全体がどーんと落ち込むことがあれば、分散投資だとしてもそれに伴ってマイナスになる可能性もある
  • 他の資産運用サービスに比べたら、自動運用の分、手数料が高い

とかでしょうか。

 

ロボットの運用といえども市場の動きには逆らえないですからね〜。

あと他の資産運用サービスに比べたら手数料が高いですが、「自分で運用できない分、ロボアドにお願いしてる」という感覚なので、自身で運用できる人だと割に合わないですが、わたしはそこは納得して使ってます( ˘ω˘ )

 

ただなるべくリスキーな要素を排除した、資産運用初心者に優しいサービスかなと個人的には感じてます。

 

自分で働くだけじゃなく、お金にも働いてもらおう。

というわけで、今後わたしの資産がどうなっていくかは随時報告していきます!

  • 20〜30代で初めて資産運用をしたい人
  • 手間をかけずに、着実に資産運用していきたい人
  • 始めは少額から始めたい人

ここらへんの人にはぜひおすすめしたいサービスです。

 

ぜひわたしと一緒に資産運用やってみませんか!!!٩( ‘ω’ )و

 

追記

2017年11月11日に口座開設して、最初に30万円を口座に入れて運用開始しました。

それに加えて毎月1万円を自動積立で設定してるんですが、12月10日現在で日本円でプラス3,172円となっています。

 

▼元本31万円で、+3,172円

1ヶ月でこれぐらいのプラスになりました!パチパチ

今後も運用結果を随時更新していきます┗(^o^ )┓三

 

この記事をSNSでシェアする↓
ABOUT US
執筆屋あんちゃ
執筆屋です。意識高い人生哲学から下ネタまで幅広く。 大阪の珈琲屋「シロフクコーヒー」のバリスタ▶︎系列店「ゆにわマートオンライン」に最近異動しました。最近はよくインスタにいます。

>>詳しいプロフィールはこちら