「ゾーン」に入ると、成果が出始めるという話。

 

最近「雅楽」をはじめました〜という話を何度か書いているんですが。

 

▼習ってる先生にも突撃取材しました

関連記事:コロナ時代に、「雅楽演奏家」として生きる道。

 

 

実は、先日のお稽古が、かなりハードでして。

 

一体何をやったかというと・・

 

5分ほどの課題曲を、7回連続でひたすら吹き続ける

 =30分吹きっぱなしということをやったんですねw

 

 

管楽器とかやったことある人はわかると思うんですけど、30分吹き続けるってかなりキツくて。

 

腹式呼吸なんで、「全力で息すって、全力で吐く」というのを30分やるわけです。

 

 

体感したい人はぜひ30分全力で腹式呼吸してもらいたいなと思うんですが、

この練習をやったときに、人生で生まれて初めて、楽器吹いてて手足が痺れて感覚が無くなりました。(笑)

 

 

わたしは「龍笛」という横笛を担当しているんですが。

後半は指の感覚がなくなってきて、自分がどの音を抑えているかもわからなくなってきて、

「やばい、7周目は無理!!死ぬ!!!」

 

って思った瞬間に・・・・

 

 

全身の力が、ふっと抜けたんですね。

 

 

それまでは、必死に「吹こう吹こう」と思って、肩肘張って力みながらやってたんですけど、

手足が痺れてきたくらいから、強制的に力めなくなってきて。

 

 

全身の無駄な力がすーっと抜けていって、純粋にお腹の力だけで、呼吸ができるようになったんですね。

 

 

すると何が起きたかというと、

 

7周目の演奏で一番リラックスして吹けたという(笑)

 

 

 

もちろん体力的にはへろへろなんですけど、「苦しいしんどい」という感情が消えて、無心になるというか、楽器と一体になる感覚というか・・・(伝われ)

 

 

人は、極限状態に追い詰められると、感覚がひとつ飛び抜けるんだなというのを、身をもって感じた出来事でした。w

 

 

で、30分耐久演奏を終えたあとに、

「なんかこの感覚、昔も体験したことがあったような・・?」

と思って、いろいろ振り返ってたときに思い出したのが、ブログを書き始めたときでした。

 

 

最初って、文章の書き方も、ブログのやり方も一切わからん状態ではじめて、しかも会社員しながら毎日一記事投稿する!って決めてやってたので、超大変だったんですよ。

 

毎日終電までカフェでブログ書いて、家着いたら深夜2時で、3〜4時間寝てまた朝起きて出社・・・みたいな生活をずっと続けてたんですけど。

 

 

そしたら、ふとある日、自然と「あ、今日このネタ書こう」ってひらめいた瞬間があったんですね。

 

今までは必死にネタ出しして、うんぬん悩みながら絞り出して書いてたんですが、

自然とネタが浮かんで、自然と文章の構成がイメージできて、すらすら〜っと記事が書けるようになって。

 

 

 

こういう、ある程度追い込みをかけたときに見える境地を、私は「ゾーンに入る」って言ってるんですけど。

 

これはいろんな場面で起こりうることだなと思うんですよね。

 

 

新しいチャレンジをするときとか、やったことないことを始めるのって、最初はすごいエネルギーかかるし、大変な思いをするじゃないですか。

そうやってもがく中で、ある地点から視界が開けるタイミングがあるというか。

 

「あ、この道を突き進んだらいいんだ!」ってのが、直感でわかる瞬間がくるんですよね。

(ちなみにバリスタ修行を始めたときも、同じ経験をしました)

 

 

イメージでいうと、

最初は一般道で渋滞にハマって、悶々とする時間があるんですけど、その先で高速道路への入り口を発見して、一気に加速して進む・・・みたいな。(伝わりますかね、、)

 

高速道路に入ったあとで、目に見える成果や数字がやっと出てくる、という感じです。

 

 

でも、多くの人は、その最初の渋滞で挫けて、車から降りてしまうのです。

 

もうちょっと進んだら、高速道路があるのに!というところで。。

 

 

その渋滞を耐えるときって、自分一人ではなかなか苦しくて、

やっぱり仲間が励ましてくれたりとか、

道の進み方を示してくれる先輩や師匠がいることで、根気強く続けられるんですよね。

 

 

雅楽だって、教えてくれる先生がいて、一緒に演奏する仲間がいるからこそ、その大変さも、「やってやろうぜ!」ってなるし、

ブログを始めたときも、一緒に書く仲間ができたり、一人二人と読んでくれる人がいたからこそ、続けられたと思ってます。

 

 

特に「誰から教わるか」は非常に大事で。

 

道の進み方を間違えたら、ながーい渋滞を抜けたら、また別の渋滞が・・みたいなこともあるわけです。

だから、適切な努力をするためには、自己流でテキトウにやるよりも、先人の知恵と道標(みちしるべ)が必要なんですよね。

 

 

 

もちろん人によって成果の出し方はそれぞれだし、ゾーンの感じ方もバラバラだとは思いますが、

自分が選んだ道の先で、ゾーンに入る面白さを、ぜひたくさんの人に感じてもらいたいなと思います(`・ω・)

 

 

あんちゃと情報発信の高速道路に乗るためのLINE@も配信中ですのでぜひ。(笑)

>> 生き様で人の心を動かす「発信力」を磨く。あんちゃの無料LINEコラム

 

 

この記事をSNSでシェアする↓
ABOUT US
執筆屋あんちゃ
執筆屋です。意識高い人生哲学から下ネタまで幅広く。 大阪の珈琲屋「シロフクコーヒー」のバリスタ▶︎系列店「ゆにわマートオンライン」に最近異動しました。最近はよくインスタにいます。

>>詳しいプロフィールはこちら