「好きなことを仕事にする」をアップデートしよう
こんにちは。執筆屋のあんちゃです。 YouTubeで、こんなコメントをいただきました。 『アソビくるう人生を君に』、あんちゃさんの本の影響もあって、思い切って転職しました。 好きなことを仕事にしています。そ...
こんにちは。執筆屋のあんちゃです。 YouTubeで、こんなコメントをいただきました。 『アソビくるう人生を君に』、あんちゃさんの本の影響もあって、思い切って転職しました。 好きなことを仕事にしています。そ...
皆さん、こんにちは。執筆屋あんちゃです。 よく、ブログやYouTubeでの発信でメシを食ってる友人知人が言ってたり、わたし自身もブログで活動する中で感じてたことがあるんですけど、、、 情報発信ってね、孤独との戦いなんです...
ここ数年はずっと、パソコンじゃなくてiPadで仕事してるんですが、つい最近作業環境を一新しました。 なぜ一新したかというと、これまで使っていたApple純正のスマートキーボードを風呂場に無防備で持ち込んで、ウトウトした瞬...
フリーランスとして独立したばかりの頃は、明日の生活をするのにとにかく必死で、 「まずお金を稼がなければ」 「早く目に見える結果を出して、バカにしてきた奴らを見返してやる」 と、復讐心に燃え、目...
執筆屋のあんちゃです。 最近わたしはひょんなことから珈琲屋で修行しているのですが、 (関連記事:執筆屋あんちゃ、珈琲修行をはじめる。 ) なんでそのお店で修行しようと思ったかというと、そこで働く人たちのことを心の底から尊...
ここ3年半くらい続けていたノマド生活を、一旦やめました。 もともと会社員だった頃から「場所にとらわれずに好きな時にいつでも仕事できるノマドワーカーになりたい!」と思って、ようやく実現した働き方でしたが、今回はそのノマド生...
ノマドフリーランスのあんちゃです。 常にPCを持ち歩いているノマドガチ勢としては、旅先で仕事ができる場所を探すのがもはや趣味のひとつみたいになってます。 今回は函館に遊びに行ってきたので、備忘録がてら作業で...
3年前に「好きなことだけで生きていくぞ〜!」と意気込んで、会社を辞め、ブログで独立しました。 最初は苦戦したものの、なんとか生きていけるようになって、ある時期までは「好きなことで生きていくの最高じゃん!もう...
心理学者のアドラーが「人間の悩みは全て対人関係に帰結する」と言うように、働く上でもどんな人たちと仕事するのか、というのはまず重要視すべき事柄だと思う。 そしてこの「誰と働くか」というのはつまり...
2016年4月30日、新卒から勤めた会社を退職してフリーランスになり、はじめて後ろ盾のない状態で働きはじめました。 独立当初、売上はたった数万円&貯金も30万しかない状態だったの...