【黒歴史】上京の孤独を男で埋めていたときの話。
今日はですね、わたしの過去の黒歴史をあますことなく暴露したいと思います(p*・ω・)p 今現在はフリーランスで活動しているのですが、元は新卒でITベンチャーに就職しておりました。 地元・北海道...
今日はですね、わたしの過去の黒歴史をあますことなく暴露したいと思います(p*・ω・)p 今現在はフリーランスで活動しているのですが、元は新卒でITベンチャーに就職しておりました。 地元・北海道...
執筆屋あんちゃです。 毎年恒例で年末に1年を振り返る記事を書いてるので、今年ももれなく振り返ってみます(p*・ω・)p 2019年はですね、会社を辞めて独立した2016年並みに激変した年でした・・・! &n...
朝、6時25分のアラームが鳴る。 寝ぼけまなこをこすりながら布団の中で10分葛藤し、 寒さに身体が縮こまった状態でようやく起き上がって身支度をする。 すこし早歩きで...
SNSではつぶやいていたんですが、実はかくかくしかじかコーヒー屋で修行をはじめました。 まさか自分がバリスタになるとは・・・人生は予想もしない方向にいくものですね・・・! 本業のブログやコミュニティ運営は引...
今日はわたしが長らくトラウマで周りに一切打ち明けられなかった「ネットワークビジネスをやってた頃の話」をしようと思います。(笑) しんどい過去も目をそらしたいトラウマも、「それがあったからこそ今があるんだ」とようやく思える...
ブログの下書きって、一旦下書きに入れたら日の目を浴びることはないという個人的なジンクスがあり、そういうお蔵入りの記事がたくさん溜まってるので整理しようと思ったんですが、 その中にたまたま1年半前くらいに下書...
「あなたの親って、どんな人生を送ってきたの?」 もしそう聞かれたとしたら、すぐに答えられる人はあまり多くないかもしれない。 もちろんわたしもその一人だ。 20年同じ家で暮らしてき...
人生三度目の腎盂腎炎にかかった。 初めてかかったときにつらすぎて「もう一生こんな状態になりたくない」と誓ったはずなのに、どうやらわたしは簡単にその痛みも教訓も忘れてしまうようだ。 思考とはやっかいなもので、...
バブルが崩壊した平成3年に生まれ、「好景気を知らないゆとり世代」として育ってきた。 たしかに平成は経済成長も芳しくなく、多くの人がぼんやりと目指すべきものを見失って生きてきたような、まさしく「平らに成る」よ...
2016年4月30日、新卒から勤めた会社を退職してフリーランスになり、はじめて後ろ盾のない状態で働きはじめました。 独立当初、売上はたった数万円&貯金も30万しかない状態だったの...