超初心者向け「稼ぐブログ」の始め方。ブログで飯食ってる私が徹底解説

 

【2022/1/15更新!】

 

会社員を辞めてブログで生計を立て始め、丸5年が経ちました。あんちゃです。

マジで文章経験皆無・お金を稼いだ経験もなかった私が、今となっては会社員時代より数倍ゆとりある生活ができるようになったのですが……最初は手探りでブログを始め、かなり紆余曲折しながら失敗と改善を重ねてここまできました。

 

ただ、できることならもうちょっと効率よく進められたところもあったなぁと思っています。

なので、これからブログを始める人たちがわたしのように遠回りしないよう、今回は「稼ぐブログの始め方」について、小難しい話はほとんど抜きで徹底解説します!

 

まずは月1万円を目指してみましょう(`・ω・)

道のりは決してラクではないかもしれませんが、愚直に実践してもらえば成果はでるはずです。

 

なので、この記事を読めばWeb知識無し&文章執筆経験無しでもそこそこブログ運営していけるような内容に近づけてます

というかわたしもWeb知識ゼロ&執筆経験皆無(ミクシィの日記書いてたくらい)だったので。あとはあなたがやるかやらないかです。

 

ぜひブックマークして、何度も確かめながら進めてみてください。それではさっそくいきましょう〜!

この記事では2022年1月15日現在での仕組みや方法を紹介していますが、なるべくどんな時代になっても通用する情報発信の考え方をベースに書いています。ただ、具体的なサービスや手順などは、Web業界は変化が早いので方法がガラッと変わることもあります。あらかじめご了承下さい!

 

知識なしの初心者から始める!稼げるブログの始め方

1:まずは「ブログでお金を得る仕組み」を理解しよう

ブログを始める前に、まずは「ブログでお金を稼ぐ仕組み」を理解しておくと、その後の作業がラクになります。(すでに知ってる人は飛ばしてOK)

 

ブログでお金を稼ぐ方法というのは本当にいろんな手段があるのですが、代表的なのが

  • アフィリエイト(広告収入)
  • 記事広告・スポンサー広告(企業などから依頼を受けて、PR記事を執筆したりバナーを載せたりする)
  • 自分のスキルやサービスをブログで集客・販売する

などです。

 

アフィリエイトとはなんぞや?って人は以下の記事に書いているのであわせて読んでみてください。

関連記事>>ブログの稼ぎ方とは?初心者が3ヶ月で5万稼ぐためにやった3つの方法

 

 

2:どのブログサービスを使えばいい?

じゃあさっそくブログを開設しよう!・・・となったときにみなさんは「ブログってどこで開設するの?」って迷いますよね。

一般的には

  • レンタルブログサービスを使う(無料or有料)
  • 自分でゼロからブログを立ち上げる(「ワードプレス」というシステムを使う)

に分けられます。

 

レンタルブログと自分で作るブログは何が違うのかというと、「家を借りて住むか、土地を買って自分で家を作って住むか」くらいの違いがあります。

 

レンタルブログは、アカウントを作れば簡単な設定だけですぐ記事を書き始めることができます。家を借りたら家電や家具を揃えるだけですぐに住み始められるイメージ。

これに対し、自分で作るブログ(ワードプレス)は、記事を書く前にまずブログの箱(=家)を作らなければいけません。具体的に言うとサーバーを用意したり、ドメインを取得したり、ワードプレスというブログを組み立てるためのシステムを運用して・・・という作業です。

 

ということは、自分でゼロから作るブログは、ある程度その作り方を知らないといけません(家の作り方を知らないと、永遠に住めませんよね)

「ワードプレス 始め方」などでググってみるとそのやり方はたくさん出てくると思いますが、そこに自信がない人はまずはレンタルブログを使って運営するのがオススメです。

 

ちなみにわたしも最初の頃はレンタルブログで運営していました。1年経ったくらいで、自分でワードプレスで立ち上げて(レンタルブログの記事をワードプレスに移行して)、いまこのブログがあります。

レンタルブログで書いた記事は、少々手間はありますがワードプレスにお引越しすることもできるので、ある程度知識がついたら自分でゼロからブログを作るのもアリですね!

 

ただ、最初から「自由にブログをデザインしたいし自分でカスタマイズしたい!長期的にブログ運営するから最初からしっかりしたものを作りたい!」という人は最初からワードプレスで自分で作るというのもアリ。

 

ワードプレスは手間はかかる分自由度が高く、自分で全部管理できるので長期的に運営していく予定の人はゆくゆくはワードプレスがおすすめ。その場合は「書く」という作業以外にも多くの作業が発生することを認識しておいてくださいね!(ここで挫折してしまう人が多いので・・・)

 

 

レンタルブログはどこがいいのか?

レンタルブログには、有名どころでいうと

  • はてなブログ
  • アメーバブログ
  • FC2ブログ
  • ライブドアブログ

など、いくつか大手のブログサービスがあります。ちなみにすべて無料で作れます。(ものによっては有料プランもある)

 

あんちゃ的にずばりどれがオススメかというと、「はてなブログ」一択ですね。わたしも実際にはてなブログで運営していたのですが、

  • 初心者でも操作しやすい
  • はてなブログを使っている人が多いので、何か困った時に検索すると解決策がすぐ出てくる
  • 本格的にブログ運営したいと思ったら、無料から有料プランにアップグレードできる(広告の非表示などが可能になる)

などが決め手です。他にも細かなメリットは多々ありますが。

>>はてなブログの登録はこちら

 

ちなみにアメーバブログは、アフィリエイトが禁止されているのでそもそもブログ単体で稼ぐことができませんw

ライブドアブログやFC2ブログも一応登録していじってみたのですが、広告が邪魔だったり(非表示にできなかったり)、記事を書く画面が見にくかったりと不満な点がいくつかあったので、わたしははてなブログが一番使いやすかったですね。

 

はてなブログは最初にはてなアカウントの開設(メールアドレスとか諸々入力するだけ)をしたら即座に書き始めることができます。マジ簡単です。

 

▼わたしが以前運営していたファッションブログは、はてなブログで運営しています!

関連ブログ>>あんちゃのファッションブログ「stock room」はこちらをクリック

 

デザインなどもある程度いじれますが、カスタマイズには終わりがないので、まず記事を書きましょう。

どんなに外見がかっこいいブログでも、中身がなければ意味ありません。絶対先に記事を書いてください。(迫真)

 

 

自分でブログを作る場合(ワードプレス)

もし「自分でゼロから作ってやるぜ!」と意気込んでいる人は、まず用意すべきものが3つあります。

  • サーバー(有料)を借りる(=土地)
  • ドメイン・URL(有料)を取得する(=住所)
  • ワードプレス(無料)を開設する(=家)

サーバーは、ブログのあらゆるデータを置いておく場所。家を建てるための土地です。

 

ドメインは「http://〜〜」のURLのことです。ネット上の住所みたいなもんですね。

ワードプレスはブログ本体。あなたの家です。

 

すでにおわかりかと思いますが、自分でブログを作る場合は初期投資で数千円〜1万円程度のお金がかかります。サーバーやドメインは継続課金しなければならないので、毎月いくらか費用が発生しますね。

わたしがワードプレスに移行したときは「初期投資はお金稼いで回収してやるぜ!」くらいの意気込みで始めたので、覚悟きめて運営したい人はお金をかけてやるのもいいかも。

 

 

サーバー選びは安全なものを!

で、サーバーを借りるにもいろんな会社のサーバーがあります。たぶん種類ありすぎて頭パンクするレベルであります。(わたしもパンクした)

 

どこのサーバーがいいのかわたしが調べまくった結果、多くの人が使っていて満足度が高いのは「エックスサーバー」でした。わたしのまわりのブロガーさんも使ってる人かなり多いです。

  • サイトの読み込み速度がはやい
  • データが容量がたくさんある
  • データのバックアップ機能も充実
  • サポート対応もしっかりしている(誠実)

などが主なメリットですね〜。

 

 

ちなみにわたしのこのブログは「エックスサーバー ビジネス」という、通常より上位版のものを使ってます。

その分ちょっと料金お高めになりますが、安定感がすごいです。サーバーの回線が混み合っても、ページは問題なく表示されます。

土地で例えるなら、地盤がしっかりしてて、大きめの地震が来てもへっちゃら!という感じです。

 

ちなみに、以前運営していた別の恋愛メディア(下ネタ含む)では「mixhost」というサーバーを使っていました。

サーバー会社によってはエロ系サイトはダメなところが多いのですが(笑)、mixhostはOKのサーバーです。

コスパ重視なら「mixhost」が満足度高めですね!なんといっても月額料金が880円〜という破格。(エックスサーバーなどはもう少し高め)

 

エックスサーバーは料金そこそこで、安定感はピカイチ(ページの読み込みなど)。特にわたしが使っているビジネス版は、どんなに突発的にアクセスが集中したりしても大丈夫そう。

ちゃんと運営していくならエックスサーバー推しです!!

 

>>圧倒的ユーザー数!Xサーバーの登録と詳細はこちらをクリック

>>超絶安定感!Xサーバービジネス

>>コスパ良し!mixhostの登録と詳細はこちらをクリック

 

 

独自ドメインは「お名前.com」で

お次はWeb上での住所的な役割を果たす独自ドメインの購入です。わたしのブログでいう「mazimazi-party.com」の部分がそれです。

独自ドメインを購入できるサイトもたくさんあるのですが、わたしは一番名前の知れている「お名前.com」というところで購入しました。

 

>>お名前.comのサイトはこちら

 

ちなみに「mazimazi-party」の部分は任意で好きなものを入れられます(日本語でも作れるけど、文字化けする可能性もあるのでローマ字推奨)。

で、語尾の「.com」の部分もいくつかの選択肢から選べるんですが、ここでドメインの購入価格が変わります。

 

どんな選択肢があるかはお名前.comのサイトをご覧いただければと思いますが、「jp」や「com」「net」などはよく見るドメインなだけあって”信頼できる”とユーザーに認識されやすいので個人的にはここらへんがオススメです。(ちなみに「com」は世界で一番登録の多いドメインだそう)

 

「.xyz」とかは1円で買えたりするんですが、ドメインの印象としてはあんまり良くないかも・・・?(あくまで個人の主観だとは思いますが)

ドメイン購入からサイトへの設定方法は、お名前.comの説明画面を見たり、「ブログ ドメイン設定」などでググってみてください!

>>お名前.comでドメインを見るにはこちらをクリック

 

 

ワードプレスのおすすめテーマ

上記二点が揃ったら、あとはワードプレスをインストールして設定に入ります!まぁここが一番めんどくさいんですけどね!(白目)

 

インストール方法は他のメディアに腐るほどたくさんわかりやすく書かれているので、「ワードプレス インストール」とかでググってみてください。ここには書ききれないので、気が向いたらこのブログでも説明しますw

ちなみにわたしは恋愛メディア「らぶりりーす」のワードプレス立ち上げ、無知のままやったら丸3日かかりました。逆に言えば、3日かければ素人でもできるということです(遠い目)

 

で、ワードプレスには「テーマ」というものが存在します。いわゆるサイトのテンプレートみたいなもの。

好きなテーマをインストールすると、簡単にサイトデザインが整備される・・・という素晴らしい機能です。

このテーマも腐るほどたくさんあって選ぶのが大変なんですが、わたしのおすすめを無料・有料ごとに紹介しておきます!

 

 

*無料テーマなら「giraffe(ジラフ)」

以前別で運営している恋愛メディアのほうで一時的に使っておりました。個人的には使いやすかったです!

>>無料テーマ「giraffe」のインストールと詳細はこちらをクリック

※テーマ製作者のJUNICHIさんのブログに飛びます

 

 

*有料テーマなら「STORK19(ストーク)」

わたしのこのブログは、こちらの有料テーマを使用しています。なんたってブロガーのために作られたテーマなので、使いやすさが半端ない

初心者でも、コードとかチンプンカンプンな私でも直感的に操作できるのでありがたいです。

買い切りで1万円ちょっとしますが、長期的にしっかり運営していくならこの1万円は素晴らしい投資になるはず。周りのブログ友達もストークを使っている人はかなり多いです。

>>ブロガー専用テーマ「STORK19」の購入&詳細はこちら

 


・・・はい!というわけで一通りレンタルブログとワードプレスでのブログの作り方の流れを書きました。

 

「レンタルブログとワードプレスは結局どっちがいいの?」って聞かれたら、どちらにも一長一短あるんでその人によるってのが結論ですw

 

 

ブログを書きなれていない&Web知識ない人にはレンタルブログをまずおすすめするし、自由度高くやりたい&元から長期的に運営していくつもりならワードプレスがいいと思います。

レンタルブログでもあとからワードプレスに移行できるし、大事なのはブログを書くという行為を習慣化させることなので、自分にとってどちらが無理なくできるかを考えてみてくださいね〜。

 

 

3:ブログってどうやって書くの?ネタはどうやって探す?

まずはネタを出してみよう

お次は早速ブログを書いてみようって段階です。

文章を書いたことがない人にとっては「いきなり長い文章なんて書けない・・・」という人がほとんどかと思います。わたしもそうでしたw

 

そんな中でわたしがまず最初にやったのは「ネタの洗い出し」です。

そもそもどんなテーマで何を書くかが決まってないと手は動きませんよね。まずは自分がどんなジャンルで書けそうかを洗い出してみてください。趣味とか特技とか、仕事のこととかこれから勉強したいこととか・・・

例:読書、海外旅行、断捨離、合コンテクニックetc…

どんなジャンルで記事が書けそうか洗い出したら、次はひとつひとつのジャンルからネタを切り取っていきます。

 

たとえば「読書」について書くなら・・・

  • 漫画の紹介
  • 小説、ビジネス書の紹介
  • 読書術
  • 出版業界の話
  • お気に入りの書店紹介

みたいな感じで読書」というテーマをどの視点から切り取って話すのかを考えて細分化していきます。

 

そしてここからまた細分化。「漫画の紹介」について書くなら・・・

  • 恋愛漫画のおすすめ紹介
  • 泣ける漫画の紹介
  • 好きな漫画家さんの作品紹介
  • 漫画の技法について紹介
  • 漫画の歴史について

などなど・・・「漫画」というひとつ狭いテーマでまたいろんな視点からネタを切り取って細分化してみる。

これだけ細かく分けていけば、おのずとどんな内容を書いていけばいいのかなんとなく見えてきますよね。

 

このネタ出しをまずは30本分(1ヶ月分)最初に出してしまえば、この先1ヶ月はネタに困らず記事が書けるということです。

 

 

1記事目はプロフィールを書くのがおすすめ

一発目の記事はなに書こう…と思ったら、まずは自分の活動や生い立ちをまとめた「プロフィール記事」を書くのがおすすめです。

ブログって「何を書いているか」と同じくらい「誰が(どんな人が)書いているのか」も大事。

何を伝えたくてブログを始めたのか、どんな人となりなのか、どういう生き方をしてきたのか、などなど棚卸ししながら書いてみてください。

 

▼わたしもがっつり書いているので、記事の流れなど参考にしてもらえれば幸いです!٩( ‘ω’ )و

関連記事:趣味は人生哲学と下ネタ。ブロガーあんちゃのプロフィール

 

記事のタイトルは具体的に!結論を先に持ってくる!

ネタができたら次は早速手を動かしましょう。

わたしの場合はまず最初に「記事のタイトル」を決めます。そしてそのあとに本文の「見出し」でおおまかな構成を作って、本文を埋めていきます。

記事のタイトルには、その記事で一番伝えたい結論を持ってくるようにしましょう。その記事をクリックするかどうかは、すべてタイトルにかかっています。

 

例:「おすすめのギャグ漫画についての記事を書こうかなぁ」と思ったら・・・「抱腹絶倒のおすすめギャグ漫画5選!」と、その記事が何についての記事なのかがタイトルを見てわかるように書いてあげる。

 

わりとこのタイトルを適当につけちゃう人めちゃくちゃ多いんですが、タイトルが魅力的じゃなければどんなに面白い本文を書いてもクリックされません。一番といってもいいほど大事な部分なのでしっかり考えましょう。

たとえば、

  • 「人生とは・・・」
  • 「楽しい人生を送る方法!」

こんなざっくりと抽象的なタイトルを入れても、誰も興味もってくれません。もっと具体的に書きましょう。

 

人生がなんなのか?「楽しい」って誰にとってのどういう部分が楽しいなのか?「楽しい人生」って具体的にどういう状態?

これを噛み砕いてタイトルにつけてあげるのです。

 

 

本文は「型」を意識して作ろう

つぎは本文ですが、やみくもに書くのではなく、書き方にも型があります。

型にもまたいくつか種類があるんですが、わかりやすいところでいうと「PREP法」と呼ばれるものが挙げられます。

 

このPREP法はプレゼンなどでも使われる手法なんですが、

  • P=結論
  • R=理由
  • E=具体例
  • P=結論

という流れで文章を作っていくのです。自分の意見や何かを主張するときの記事は、だいたいこの流れを使うときれいにまとまります。

そして初心者にありがちな「自分で結局何が言いたいかわからなくなる現象」が解消されます。なぜなら先に結論を提示しているから。

 

たとえば「全人類ブログをやるべきだ!」という主張を記事で書きたいと思ったら・・・

  • P=全人類ブログを書くべきだ
  • R=なぜなら思考のアウトプットによって自分の大切にすべき軸が見えるからだ
  • E=実際私も書いてみたら、本心を誠実に伝えていくことですごく生きやすくなった
  • P=だからみんなブログやってみるといいよ!

ってなかんじです。

 

で、各項目ごとに見出しを入れて段落を作ってあげると、ダラダラした文章になりにくいです。

わたしのブログ記事もこういう型を使って書いていることが多いので、参考にしてみてください。

 

▼この記事とかはPREP法を基本にして書いています

関連記事:あなたの仕事がしんどい理由は「クソつまらんゲームを何年も繰り返してる」から。

 

あとはもうとにかくいろんなブログを読み漁ることですね!

  • 結果を出しているブログが、どうして読まれているのか?なんで読みやすいのか?
  • 逆に面白くないなぁと思うブログは、なぜ面白くないのか?どこが読みにくいのか?

っていうのを分析しながら、自分のブログに取り入れていってください。

 

細かい文章の表現や書き方などはプロの本を読むのもおすすめです。以下の記事は実際にわたしが読んで役立った文章力向上の本を紹介しています!

関連記事:圧倒的に文章力を鍛える本!プロブロガーの私がおすすめする7冊

 

 

4:ブログのデザインは?

やっとここまできましたね!もう一息!

 

「ブログの外観やデザインのカスタマイズはどうすればいい?」という質問、よく来ます。しかし、待ってください。

ブログを始めたての人は、まずデザインよりも記事を書きましょう。デザインよりも、記事を書くのです。

大事なことなので二回言いました。(←こういう人ウザいよね)

 

ブログがなんのためにあるかといえば、「ブログを書くため」にあるのです。デザインすることが目的ではありません。

もちろん読みやすくするデザインも大事です。ですがブログの外観を気にし始めると、永遠にキリがないのも事実です。

 

「もう少し外観整えてから記事を書こう・・・」と思っていると、一生記事かけませんよ。まず最優先すべきは記事を書くこと。

毎日記事を書いて、それでも時間に余裕があったら少しずつ外観をいじっていきましょう。

 

かっこいいデザインにしたい気持ちはすごくよくわかります。でもそれはブログのメインである「記事」を書いてからこそ際立つものです。それを忘れずにいてください・・・!

 

具体的なデザインのカスタマイズは「はてなブログ カスタマイズ」「ワードプレス 〇〇(テーマ名) カスタマイズ」などでググるとたくさん方法が出てきます。

このへんは少しHTMLやCSSというコードをいじくったりする作業が出てくるので、詳しくない人はあまり深追いすると抜け出せなくなりますw(経験済)

 

ブログのデザインとは、「読み手がより使いやすく・読みやすくするため」に行うものです。自己満で独特な世界観を作るのももちろんいいですが、読み手のためのデザインでもあるということを忘れずに!

 

 

5:ブログのタイトル(ブログ名)はどう決める?

つぎは、ブログそのものの名前の決め方ですね。

このブログは「まじまじぱーてぃー」という名前をつけたのですが、よく読者の方からは「キャッチーで覚えやすい」と言っていただけることが多いです。

 

この名前は適当につけたのではなく、いくつかのプロセスを経て考え出したもの。大事なブログの名前なのでみなさんもぜひ愛着の湧く名前を考えてみてください。

ブログ名を考えるプロセスは以下の記事に書いています↓↓↓

関連記事:”まじまじぱーてぃー”の名前の由来|キャッチーな言葉を作る方法

 

その他のポイントとしては以下です。

  • グーグルやSNSで他の人が検索しやすいブログ名にする(そうすると見つけてもらいやすい)
  • 気に入らなくなったら後から変えることもできるので思いつめる必要はない(わたしも3回くらい変えてる)
  • 思いつかなかったら「〇〇(自分の名前)オフィシャルブログ」とかにすると素人でも”それっぽく”聞こえる

このへんもいろんなブログを漁って、素敵なブログ名を探してみてください!

 

 

6:アフィリエイトって何からやればいいの?

さて、ブログ入門最終段階にきました!「アフィリエイト」についてです。

アフィリエイトの仕組みについては1の記事で確認してもらえればと思いますが、具体的には「ASP」と呼ばれるサービス(わたしたちと広告主をつなぐ代理店のようなもの)に登録して、そこから自分の紹介したい商品やサービス(数え切れないくらいの案件があります)を探していく・・・という流れになります。

 

ここで紹介したいものを見つけたら、実際にブログの記事で紹介していきます。

で、紹介したものが自分の記事を通して読者が買ってくれたり、サービスに登録する人がいたら、その照会料として自分にアフィリエイト収入が入るってことです。

 

・・・言葉で説明しても「?」という感じなので実際にASPに登録して、いろんな案件を眺めてみるとなんとなくその感覚がつかめてくるかと思います。

現在日本国内では数え切れないくらいのASPの会社があります。わたしも把握してませんw

 

が、多くのブロガーさんが使っている大手のASPはいくつか絞られてくるので、以下の記事にまとめておきました。

関連記事:プロブロガーの私がおすすめするブログアフィリエイトサービス(ASP)10選

↑ここで紹介しているASPは、すべてわたしも登録して実際に使っているものです。(ちなみに全部登録無料)

どれもちゃんとした企業が運営しているものなので、安心して使えます٩( ‘ω’ )و

 

 

・・・大変長くなりましたが、ブログの始め方で必要な作業は以上です!!!

ここまで読んでくださりありがとうございました・・・!ぜひ必要なときに読み返していただけたら嬉しいです。

 

気軽にチャレンジしてみて、ブログを書く楽しさを知ってもらえる人がひとりでも増えたら嬉しいなぁと思います^^

 

▼形ができてきたら、あとは中身を充実させていく過程にいきましょう!
わたしは普段はLINEコラムで「発信力を磨く考え方・生き方」について配信しているので、あわせて購読してみてね!

>>あんちゃの「日常から発信力を磨く」無料LINEコラム配信中!

 

 

最後に、ここまで説明しても「文章書いたことないから・・・」と言い訳をする人がいるので一言。

わたしだって文章書いたことないし、なんならブログだって別に好きじゃなかったしたまたま好奇心で始めただけ。

 

やったことがないなら、これからやってみればいいじゃないか。今できないのなら、これからできるようになればいいじゃないか。

 

現場からは以上です٩( ‘ω’ )و

 

 

追記:本格的にブログ運営したい!と思った人のための応用編

本格的に運営していくぞ〜〜!という人のためにいくつかのポイントと参考記事を置いておきます!

 

1:心を動かす文章を書こう

ブログを書き始めたはいいものの、どうにも上手く書けない・・・全然ピンとこない・・・という人は多いと思います。

ただ、大事なのは「文章が下手でも、伝えたい”想い”や”メッセージ”があるかどうか」です。

 

どんなに文章がうまくても、そこになんの熱量もなければ誰の心も動かすことはできません。ブログにおいて大切なことは、「読者の心を動かして、行動につなげること」。そこを徹底的に意識してください。

 

▼詳しい話は以下の記事にまとめました

関連記事:ブログの文章の書き方を完璧に学ぼうとする人に”読まれる文章”は書けない。

 

 

2:自分の価値を最大限伝えよう

ブログを通して自分自身の仕事につなげていったり、自分のことを応援してくれる人を増やしていくには、「自分が持っている価値」を正しく伝えていく必要があります。

自分にはどんな魅力があって、なにができて、どんな想いを持っていて、何を目指しているのか・・・。

 

普段自分自身を客観的に振り返る機会はなかなかないと思いますが、そこができていないと自分の価値を他の人に伝えることはできません。

「自分にはなんの取り柄もない」と思う人もいますが、数十年間生きてきて取り柄のない人なんていません。どんな短所や欠点も、捉え方を変えれば大きな武器になります。

 

自分の武器が見つかったら、つぎはその伝え方や、自分の情報発信をブランド化していく方法を考えてみてください。

▼伝え方については以下の記事にもまとめています

関連記事:「セルフブランディング」を勘違いしてる奴が多すぎるので一喝させてもらう

 

 

3:アクセスアップを考えよう

いろいろと工夫しながらブログを書いてみているものの、「全然誰にも読まれない・・・」ということはよくあります。

わたしもブログ開設初期は誰にも読まれない日がありました・・・。頑張って書いてるのに誰にも読まれないって結構つらいんですよね。。。

 

ただわたしは、そこからいろいろ試行錯誤した結果、ブログ4ヶ月目で20万人以上の人に読まれるようになりました。

その4ヶ月間にやっていたことを以下の記事にまとめましたので、こちらも合わせてご覧ください!

関連記事:ブログのアクセスアップ。4ヶ月で37万PV達成した私の超具体的な5つの方法

 

 

4:結果を生み出すために必要なマインドを身につけよう

ブログは「初心者の9割が最初の1ヶ月で挫折する」と言われています。

わたしの肌感的にもそう思いますし、同じ時期に始めたブロガーさんは気づけばほんの一握りしか見かけなくなりました・・・。

 

ブログを伸ばして結果を出していくにはもちろんノウハウもある程度必要かと思いますが、結局その人がブログに対してどういう捉え方をしていて、なぜ取り組んでいるのかというマインドの部分が影響しています。

 

たとえばブログを頑張って書いても「知り合いに見られるのが嫌だ」と思ってコッソリやっている人と、「どんな人でもばっちこい!」と思ってゴリゴリやっている人では確実に結果の出るスピードが違います。

(もちろんコッソリやって結果を出す人もいますが、かなりの根気が必要なはず)

 

まずはそういったブログで発信することへのマインドを整えつつ運営していくってのをぜひやってほしいですね。

 

▼始めたての頃に大事にしてほしいマインドについては以下の記事に紹介しています

関連記事:ブログ初心者が最速でアクセス数と収益を伸ばすために必要な5つのマインド。

▼ブログのモチベーションが続かない・・・という相談をよくもらうので、その回答も書きました。

関連記事:「ブログのモチベーションが続かない…」という人へブログで飯食ってる私から2つの提案

 

 

参考:あんちゃがブログ飯を確立するまでの過程

ほんとに最後の最後に、わたしがブログを始めた初期の頃の経過を書き残してあったので参考になるかわかりませんが気になる人はどうぞ!(笑)

▼ブログ運営1ヶ月目の経過報告

関連記事:ブログ運営1ヶ月目で2万アクセス&収益を出したわたしの振り返り。

▼ブログ2ヶ月目の報告はこちら!

関連記事:ブログ2ヶ月目で9万アクセス数&収益を出した理由と振り返り

▼ブログ3ヶ月目!

関連記事:ブログ3ヶ月目で14万アクセス数を突破したのでその原因と施策を紹介

▼4ヶ月目!めっちゃ頑張った!

関連記事:ブログ初心者のOLが4ヶ月で19万を稼いだ5つの方法とポイント

 

 

追記:自分の生き様で人が集まるメディアを作る5ヶ月間講座、開催中。

一昨年からずっとライティングを教わっている師匠・ストーリーライターの新田祐士さんとのオンラインコラボ講座。

自分の人生そのものを武器にして、「誰とも競争せずに生き残る情報発信」の仕方を5ヶ月間で死ぬほど濃厚にお伝えしてます(`・ω・)ノ

普通に、発信力のUPだけじゃなくて、価値観も人生観も変わると思います。それくらい自信と確信持って作ってるので。真剣に学びたい人はぜひ!

>>自分のストーリーで廃れない影響力をつける。「ストーリークリエイター養成キャンプ」

 

この記事をSNSでシェアする↓
ABOUT US
執筆屋あんちゃ
執筆屋です。意識高い人生哲学から下ネタまで幅広く。 大阪の珈琲屋「シロフクコーヒー」のバリスタ▶︎系列店「ゆにわマートオンライン」に最近異動しました。最近はよくインスタにいます。

>>詳しいプロフィールはこちら